論文誌名の省略記法
Posted by 0093 in Tech Memo , University on 2011/03/02
いつも忘れてしまうのでメモメモ(ココを参考にしました)
#############国名
American: Am.
Japanese: Jpn.
Korean: Kor.
Royal: R.
#############学会とかジャーナルとか
Bulletin: Bull.
Conference: Conf.
Congress: Cong.
Journal: J.
Meeting: Meet.
Proceedings: Proc.
Report: Rep.
Series: Ser.
Society: Soc.
Symposium: Symp.
Transactions: Trans.
#############その他
Acoustical: Acoust.
Advanced: Adv.
Analysis: Anal.
Annals: Ann.
Annual: Annu.
Applied: Appl.
Association: Assoc.
Communication: Commun.
Computing: Comput.
Cybernetics: Cybern.
Engineering: Eng.
Experimental: Exp.
Information: Inf.
Intelligence: Intell.
International: Int'l
Letters: Lett.
Mathematical: Math.
Processing: Process.
Recognition: Recognit.
Research: Res.
Science: Sci.
Statistics, Statistical: Statist.
System: Syst.
Technical: Tech.
例)
Journal of American Statistical Association→J. Am. Statist. Assoc.
Journal of Royal Statistical Society Series B→J. R. Statist. Soc. Ser. B.
The Annals of Statistics→Ann. Statist.
Rstudioがリリースされたよ!
ちょっと奥さん聞きました!?RStudioっていうR用のIDEがあるんですってよ!
ってことでR-bloggersの方で紹介されていたので使ってみました。
ダウンロードは↓から!
http://rstudio.org/
プラットフォームはMac,Linux,Windowsの全てに対応してるらしいので,Macユーザのあなた(というか俺)も安心です!
IDEの画面は↓のような感じ.
コマンド入力途中にTabを押すと
な感じで,候補を出してくれます.すげぇ!
ちなみにエディタから実行するには
行のみの場合:Command+Enter
全体の場合:Command+Shift+Enter
でいけるようです.
EmacsのESSのようにfor文の補完がないのが残念ですが,まだ出たばっかりなのでしょうがないかな.
さて,気になる日本語対応ですが…
ガッデム!まだ対応していないようです…ここさえ治ればほぼパーフェクトなのですが.今後に期待といったところでしょう.
R向けのエディタはESSやTinn-Rなどがありましたが,若干一見さんお断りの雰囲気があったので,こういうのがスタンダードになってくれるとありがたいです.